最新情報

  1. HOME
  2. 全てのインタビュー
  3. 本部インタビュー②


本部インタビュー②

トットメイトに入社を決めた理由はなんですか?

結婚を機に地方から愛知に転居してきました。
前職では別業種で勤めていましたが、今後の自分のライフステージを考えた時に、出産・子育てと仕事の両立が課題であると感じました。
トットメイトが「一人ひとりに寄り添う子育て支援」を行う会社だと知り、共感するとともに自分も何か貢献できないかと考え、入社を決めました。

社内の雰囲気を教えてください。
和気あいあいとしていて話しやすい雰囲気です。
部署間の距離も近く、困ったことがあればすぐに相談したり連携できます。
トットメイトの魅力を教えてください。
仕事で上手くいかないときがあっても、子どもたちの笑顔を見るとまた頑張ろう!とやる気が湧いてきます。
どのような仕事をしていますか?
人事グループで保育士の採用に携わっています。
トットメイトで働く先生や園の魅力をお伝えするため、インタビューや撮影したものをSNSで発信を行うなど認知度のアップに取り組んでいます。
また、入社1年目の社員の先生との面談も行っています。
仕事のやりがいを教えてください。
自分が面接を担当して採用が決まった先生が生き生きと働いている姿を見たり、人づてに「すごく頑張ってます」と話を聞くと、とても嬉しい気持ちになります。
仕事の中で一番大変なことはなんですか?
園の募集条件と求職者の方の希望条件の擦り合わせを行うこと。
保育にとって配置はとても大切ですし、また求職者にとって仕事は生活の一部だと思うので双方が納得する形で採用に結びつけること。
仕事をするうえで大事にしていることはなんですか?
話をする際に相手の思いをしっかりと受け止めること。
面接・面談・インタビューなどどんな場面でも相手の話に耳を傾け、どんなことを伝えたいのか自らも考えながら聞くことを心掛けています。
今後の目標を教えてください。
トットメイトのことをもっと世の中の保育士さんに知っていただき、理念に共感して一緒に働きたいと思ってくださる方を増やしたいです。
仕事終わりはどんなことをされていますか?
家に帰って家族と会話したり、好きなテレビ番組を観てゆっくり過ごしています。
休日はどう過ごしていますか?
ラーメンが好きなので評価の高いお店に足を運んだり、アウトレットに買い物に行く。
求職者の方へメッセージをお願いします!
トットメイトの人事で働くと、たくさんの人との出会いがあります。
トットメイトの保育サービスを利用されるすべての方に喜んでいただけるよう、その笑顔を思い浮かべると日々の仕事にやりがいをすごく感じられるのでぜひ興味を持っていただけると嬉しいです。

皆様のご応募お待ちしております♪