最新情報

  1. HOME
  2. 全てのインタビュー
  3. 本部インタビュー③


本部インタビュー③

トットメイトに入社を決めた理由はなんですか?

当時、千葉のSV職としての採用だったので営業から保育士さんの採用、施設の運営管理まで様々な業務が経験できるところに魅力を感じたため。

社内の雰囲気を教えてください。
本部社員はすべてワンフロアにいるので各課(グループ)を超えて相談ごとができたり、電話もよく鳴っているので、活気がある。
トットメイトの魅力を教えてください。
本部は20〜30代の社員が多いため、教えてもらうというよりも一緒に考えながら進めることが多いため自分の意見を尊重してもらいやすい。
どのような仕事をしていますか?
売上を確保するための既存顧客の対応、売上を伸ばすための新規開拓。
特に新規開拓に力を入れており、企業や病院内の保育施設をトットメイト以外で運営している法人への架電、公立病院などで行われる入札やプロポーザルの案件への参加、認可保育園の整備など認可・認可外問わずトットメイトが運営する施設を増やすための仕事をしている。
仕事のやりがいを教えてください。
自分の裁量で決められることが多かったり、やりたいことにチャレンジしたりしやすい環境であること。
仕事の中で一番大変なことはなんですか?
社内各課(グループ)との連携。
トットメイトはたくさんの施設を運営しているため、どのグループも忙しく時間の調整が難しい。
また、他グループがどんな仕事をしているかを理解しておかないと相談相手が間違っていたり、内容が正確に伝わらなかったりするため。
仕事をするうえで大事にしていることはなんですか?
相手の立場になって考えること。
顧客はもちろん、社内でも他部署や現場で働く保育スタッフなどの場合でも、同じ目標や目的に向かっていても立場が違うと意見が異なる場合が多々ある。
その時に自分の意見を主張するだけでなく、別の立場としての意見を尊重することで、より良い結果や信頼関係をつくることができると考えているため。
今後の目標を教えてください。
営業部での売上を達成すること。
トットメイトのサービス提供可能なエリアを拡大すること。
仕事終わりはどんなことをされていますか?
気分転換、ストレス発散になるため、久屋大通公園や名城公園などを1時間くらい散歩。
休日はどう過ごしていますか?
栄をぶらぶらしたり、家で映画やドラマを見たりしています。
求職者の方へメッセージをお願いします!
一緒に頑張りましょう!

皆様のご応募お待ちしております♪